開迹顕本

開迹顕本
かいしゃくけんぽん【開迹顕本】
〔「迹」は垂迹, 「本」は本地(ホンジ)のこと〕
天台宗で説く法華経後半の趣旨。 釈尊がこの世に現れて成仏したのは方便としての仮の姿であり, 真実は永遠の昔からずっと仏であることをあきらかにする。 開近顕遠(カイゴンケンオン)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”